北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

広域観光周遊ルートニュース

広域観光周遊ルート「日本のてっぺん。きた北海道ルート」におけるモデルコース策定

~ 外国人旅行者の地方誘客の更なる促進に向けて~ 観光庁では、平成27年度から、訪日外国人を地方に誘客するため、テーマ性・ストーリー性を持った一連の魅力ある観光地をネットワーク化した広域観光周遊ルートの形成を促進し、海外へ積極的に発信する「広域観光周遊ルート形成促進事業」を進めています。 その取り組みの一つとして、それぞれの広域観光周遊ルートの実施主体が、外国人旅行者に訴求力のあるコンセプトに即し…

北海道運輸局 広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

『ひがし北海道周遊観光バス』運行スタート~第1便の運行に合わせて出発式を行います~

訪日外国人旅行者にとって、ひがし北海道の魅力ある観光地を周遊する交通手段の整備が不十分なため、ひがし北海道への誘客が促進されない状況となっています。そこでこのたび北海道運輸局と公益社団法人北海道観光振興機構、広域観光周遊ルート「プライムロードひがし北・海・道」推進協議会では、ひがし北海道の主要な観光地を巡りながら移動することが可能な『ひがし北海道周遊観光バス』の実証実験を8月20日(土)から開始し…

広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

広域観光周遊ルート形成促進に向けた北海道地方基礎調査事業【平成27年7月】

報告書目次(PDF:228kB) 1.事業概要(PDF:36KB) 2-1港湾等の容量調査(PDF:506KB) 2-2二次交通の運行頻度・容量調査(PDF:473KB) 2-3主要観光地の容量調査(PDF:406kB) 2-4宿泊施設の容量調査(PDF:726kB) 2-5多言語対応の調査(PDF:4284kB) 2-6情報発信に関する調査(PDF:697kB) 2-7人的案内に関する調査(PD…

広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

道央から道北 周遊ルート認定【観光庁】

観光庁は、6月14日、訪日外国人旅行客の誘致に向けた広域観光周遊ルートとして、道央や道北を巡る「日本のてっぺん。きた北海道ルート。」など全国4ルートを新たに認定しました。

広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北・海・道」実証可能性調査

広域観光周遊ルート「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北・海・道」情報伝達・発信円滑化に向けた実証可能性調査【平成28年3月】 「概要版」(PDF:651kB) 表紙(PDF:144KB) 目次(PDF:145KB) 1.はじめに(PDF:145KB) 2.調査業務内容(PDF:4631KB) 3.調査結果(PDF:5642KB) 4.事業化に向けた課題(PDF:2336kB) 5.課題への対…

広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北・海・道」検討

広域観光周遊ルート「アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北・海・道」事業計画策定・マーケティング、多言語情報コンテンツの整理、交通アクセスの円滑化に向けた検討【平成28年3月】 「概要版」(PDF:2465kB) 表紙(PDF:108KB) 目次(PDF:792KB) 第1章 業務の目的及び構成 1-1)業務の目的(PDF:860KB) 1-2)対象エリアの概要(PDF:1215KB) 1-3業…

広域観光周遊ルートニュース

続きを読む

PAGE TOP