このサイトについて
「北海道インバウンド・インフォ」とは
日本を訪れる外国人(インバウンド)に関する調査や情報、インバウンドの受け入れに関連するサイトなどをWeb上で一元化し、公開しているサイトです。
インバウンド受入に関する情報や他の事例等を捜している自治体や観光関係の業者の方々、また、外国語対応の印刷物を捜している観光客や観光案内の方々など、ぜひ、ご活用ください。
このサイトの内容
インバウンドに関する動向、調査、統計など
国などの動き
国や道が取り組もうとしているインバウンドに関する政策や事業計画、最近の動きなどを掲載しています
調査報告書
国や自治体、民間企業などで実施した調査結果や事業の報告書などを、テーマ別に紹介しています。
- 総論
- 受入環境整備
- 市場動向・対策
- 交通関係
- 地域の魅力・コンテンツ開発
- 国立公園満喫プロジェクト
広域観光周遊ルートニュース
広域観光周遊ルートに関する事業報告を集めて掲載しています。
市町村、観光圏の動き(観光計画)・モデル事業
道内各自治体や観光圏で策定した観光計画と、観光振興に向けたモデル事業を紹介しています。
インバウンドに関係する統計、データ
インバウンドに関する統計や調査結果、外国人観光案内所一覧など、現在のインバウンド受れ状況に関する情報を掲載しています。
インバウンドツアー
国・地域別エージェント
インバウンド向けの北海道ツアーを取り扱っている主要旅行会社のサイトを紹介しています。
関連イベント・組織・事例紹介
VJ(ビジット・ジャパン)事業
インバウンドの増加を目的とした訪日プロモーション事業(ビジット・ジャパン事業)を紹介しています。
自治体、広域等での取り組み
各自治体や広域でインバウンド受け入れに取り組んでいる事業を紹介しています。
フォーラム・セミナー
道内(一部国内)各地で開催されたインバウンドに関する会議や研修会などの開催結果を紹介しています。
海外旅行博等スケジュール
海外で開催される旅行博や商談会などの年間スケジュールを掲載しています。
クルーズ
道内に寄港するクルーズ船についての年間スケジュールを掲載しています。
MICE
※MICEとは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字で、多くの集客交流が見込まれるイベント等の総称です。 札幌国際プラザの取り組みなどMICE受け入れに関する情報を掲載しています。
免税制度・ショッピング
免税制度に関する情報、免税店になるための方法、持ち出し規制についてなどを掲載しています。
関連組織
インバウンドの受け入れを進めている組織や機関のホームページを紹介しています。
- 官公庁・自治体
- 観光協会・協議会等
- 企業・組織団体
- 中連協(中華人民共和国訪日観光受入旅行会社連絡協議会)
多言語作成・対応の考え方
受入環境づくりの基準
インバウンドの受け入れを進める環境について、国が考えている水準などを掲載しています。
翻訳ガイドライン
標識やパンフレットなどを多言語に翻訳する際のガイドラインについて定めている内容について紹介しています。
マニュアル等
ガイドを伴わない、海外からのインバウンドを受け入れる際に必要な整備、移動に必要な整備などについてまとめたマニュアルやガイドブックを紹介しています。
翻訳事例
インバウンド受け入れのために作成した多言語翻訳やピクトグラムなどを紹介しています。
多言語で製作しているもの
パンフレット・チラシ類
道内各地でインバウンド向けに作成しているパンフレットやチラシを紹介しています。
光案内の方、離れた場所から情報を捜している方など、ぜひご利用ください。
交通・輸送関連の情報
インバウンド向けの公共交通利用案内、車利用の案内、クルーズ船利用者に向けた案内などを紹介しています。
- 公共交通
- ドライブ
- クルーズ
そのほか多言語表記で製作しているもの
病気やけがの際の対応、交通事故防止に向けたお願いなど、緊急時や注意喚起についての案内を紹介しています。
- 救急・災害時
- 交通安全
また、鮨など日本食文化に関するガイドブック、文字を指して会話する「指さし会話」、観光や宿泊のマナーなど滞在中に伝えたい情報やコミュニケーションツールについて紹介しています。
- 食べ物
- かんたん会話シート
- マナー、暮らし
映像・動画
インバウンド、あるいはツアー企画者等に向けて作成したプロモーション映像、動画などを紹介しています。
そのほか
為替リアルタイム
現在の為替レート、過去の為替レートについて調べることができるサイトを紹介しています。
Wi-Fiスポット
Wi-Fiスポットについて案内している地域のサイトを紹介しています。