~北海道におけるアドベンチャートラベルのつながりづくり~ 「北海道アドベンチャートラベルミーティング」の開催について
北海道運輸局では、自然のなかでのアクティビティや異文化体験を通じて、自分の内面が変わっていくような旅のスタイル「アドベンチャートラベル」(AT)を北海道に相応しい新たな旅のスタイルとして定着させるために推進しています。ATは国内の方も含めて世界中の誰もが楽しめるものであり、より皆様のご理解ご協力が必要になると考えております。
そこでこの度、ATをご存じない方も含めて関係者間のネットワーク形成を目的として、「北海道アドベンチャートラベルミーティング」を開催することとしました。ATの実践事例や持続可能な観光に関する情報提供、及び実践的なモデルプランづくりを見据え、地域の魅力を作っている方やガイドを中心に、宿泊施設、交通事業者、観光地域づくり法人(DMO)やコーディネーターの皆様等が互いの情報を交換できる場として開催いたします。道内各地でのネットワーク構築のための貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
■日時と場所
白老会場 :2020年10月 6日(火) 場所:白老町コミュニティセンター201号室ホール
弟子屈会場 :2020年10月 8日(木) 場所:釧路圏摩周文化センター
ニセコ会場 :2020年10月13日(火) 場所:ニセコ中央倉庫群 1号倉庫
旭川会場 :2020年10月15日(木) 場所:旭川商工会議所2F大ホール
帯広会場 :2020年10月22日(木) 場所:北海道新聞帯広支社 会議室
■内容
AT実践者の講演
ATの取り組みに関する情報提供や、地域モデルプランの映像上映
ATのモデルプラン造成に関するワークショップ
■対象者
ATをご存じない方も含め、ご興味のある方はどなたでも参加いただけます。
農家・漁師・酪農家など地域の魅力を作っている方、アウトドア・観光ガイド、観光・宿泊施設、交通事業者、観光地域づくり法人(DMO)、コーディネーターなど
■補足事項
各会場50名程を想定し、超えた場合は会場への参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
会場は新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、予定人数の倍を収容可能な施設にしています。
ご希望される方はオンライン参加も可能です。(Zoom使用)
参加費は無料です。
■案内パンフレット・参加申込書
「北海道アドベンチャートラベルミーティング」のご案内・参加申込書
<申込締切>
① 【白老会場】 9月29日(火)
② 【弟子屈会場】10月 1日(木)
③ 【ニセコ会場】10月 6日(火)
④ 【旭川会場】 10月 8日(木)
⑤ 【帯広会場】 10月15日(木)
参加費は無料です。新 コロナウイルス感染拡大防止のため、参加人数制限があります。
■連絡先・問合せ先・申込先
事務局(㈱北海道宝島旅行社 観光地域づくり部 内) 担当:常井、雨池、小濱、齊藤
〒060-0052 札幌市中央区南2条東2丁目8-1 大都ビル902 電話 011-252-2115
FAX 011-252-2117 E-mail: saito@hokkaido-takarajima.com
2020年9月26日