北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

12月16日(金)に「訪日外国人旅行者の受入に向けた第4回北海道ブロック連絡会」が開催されました。

北海道運輸局

平成27年度から官民一体で来道外国人旅行者の受入体制の拡充を図るべく、「訪日外国人旅行者の受入に向けた北海道ブロック連絡会」が活動していますが、この度第4回ブロック連絡会が開催されました。連絡会では各課題の解決に向けた平成28年度の取組の進捗状況を確認し、今後の取組方針等について意見交換、取りまとめを行いました。

        記
1.日時 平成28年12月16日(金)14時00分から15時30分
2.場所 東京ドームホテル札幌 地下2階 ピアリッジホール
3.構成員 別紙のとおり
4.内容  各ワーキンググループ取りまとめ(案)
    (1)観光・交通WGの取組の進捗状況・今後の対応方針の取りまとめ(案)について
    (2)航空・港湾WGの取組の進捗状況・今後の対応方針の取りまとめ(案)について
    (3)「観光ビジョン推進地方ブロック戦略会議」(案)について
     *詳細は「訪日外国人旅行者の受入に向けた北海道ブロック連絡会」(北海道運輸局のページ参照)
       http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/kankou/burokku/index.html
     *上記資料は北海道インバウンド・インフォの「国などの動き」→「訪日外国人旅行者の受入に向けた北海道ブロック連絡会」からも         ご覧になれます。
 
  【問い合わせ先】
   ●ブロック連絡会の運営、観光、交通の課題に関すること
       北海道運輸局観光部観光企画課
       電話011-290-2700
   ●インフラ整備、航空・港湾の課題に関すること
       北海道開発局開発監理部開発連携推進課 
       電話011-709-2311内線5433
00011

« »

PAGE TOP