北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

1月17日(火)に「北海道 経済・観光イノベーションフォーラム2017」を開催します。

セミナー情報

経済産業省北海道経済産業局では、日本経済新聞社札幌支社、(株)JTB北海道と共同で、「北海道 経済・観光イノベーションフォーラム2017」を開催します。当日は、外国人観光客200万人から500万人時代に向けての展望について、中央省庁、民間企業、地域行政のそれぞれの立場から発表し、北海道経済における観光と他産業の連携による新たなビジネスチャンスの可能性を探ります。

「北海道 経済・観光イノベーションフォーラム2017」
http://www.hkd.meti.go.jp/hokim/20161226/index.htm

日程:2017年1月17日(火)13:00~17:00
場所:ロイトン札幌 2階エンプレスホール
   (札幌市中央区北1条西11丁目1)
定員:200名(先着順・参加費無料)
対象:観光関連事業に興味を持つ一般企業、観光関連企業、行政関連、組織団体
内容:セッション1 「地域経済を支える観光の基幹産業化へ向けた取り組み 日本の稼ぐ力へ」
           経済産業省商務情報政策局 生活文化創造産業課 サービス政策課
   セッション2 「ニセコ進化論」
           (株)NISEKO ALPINE DEVEROPMENTS
            マーケティング・マネージャー 島田 俊徳 氏
   セッション3 「JTBが進める新たな事業戦略について」
           (株)JTB北海道
            観光マーケティング戦略室長 萩野 隆二 氏
   セッション4 「岩見沢市の観光振興への挑戦」
           岩見沢市
   セッション5 「観光×ICT 訪日外国人客への新たなソリューション・サービス」
           パナソニック(株)
            東京オリンピック・パラリンピック推進本部
            戦略企画部プロジェクト推進課 主幹 田中 晴美 氏
申込:JTBリプルのウェブサイトの本イベント情報よりお申し込みください。
   http://www.jtb.co.jp/ripple/
   申込締切 1月10日(火)までにお申し込み下さい。 

お問い合わせ:北海道 経済・観光イノベーション2017事務局
       ((株)JTB北海道 札幌法人事業部 営業5課)
       TEL:011-271-7024

innovation2017_02-pdf-copy-1-001
innovation2017_02-pdf-copy-1-002

« »

PAGE TOP