北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

道内各地で外国人観光客による消費拡大に向けて、実例等を交えた決済環境整備のセミナーを開催します。

セミナー情報

北海道運輸局ではこの度、今後益々の増加が期待される外国人観光客による各地域での消費拡大に向けて、実例等を交えた決済環境整備のセミナーを開催します。
外国人観光客の受入れ拡大は観光先進国を目指す我が国の重要政策であり、2020年の東京オリンピック開催に向けて年間4,000万人の受入れを目指している中、北海道でも2020年の受入れ数:500万人を目指して動いているところです。そのような環境下、外国人の来道を経済効果につなげていくためには、外国人観光客による一層の消費拡大が不可欠であり、道内の各地域でも決済環境を整備し、普及活動を通じながら、外国人の消費意欲を高めることが求められています。
本セミナーでは、各地で調査を行った決済環境の現状(外国人観光客の傾向と、事業者による整備の実態)について分析し、具体的な取り組み事例を交えながら、地域観光・経済のキーマンとなる皆様が今後、その支援事業等を構築する材料にして頂くことを目指しています。ぜひ、皆様のご参加をお待ち申し上げております。

「網走会場」
 日時: 日時: 平成 29 年 2月 15 日(水) 13: 30~16 :00
 会場: オホーツク・文化交流センター(エコセンター2000 ) 3F 学習室
   (住所 :網走 市北 2条西 3丁目 3番)
 定員 : 30 名程度
 主催 : 北海道運輸局、北海道運輸局北見運輸支局
 共催 : 網走市、 網走商工会議所
【網走】訪日外国人_決済セミナーご案内(修正版)
「小樽会場」
日時: 日時: 平成 29年 2月 24日(金) 13:30~16:00
会場: 小樽 経済 センター センター 4階 ホール
(住所 :小樽市稲穂 2丁目 22番 1号)
定員 : 30名程度
主催 : 北海道運輸局、
協力 : 小樽市、小樽商工会議所、小樽観光協会
駐車場のご利用について
「車でご来場される合は、「樽石ビル立体駐車場(経済センター横 )」か「第一ビル駐車場 (経済センター 徒歩 1分、小樽駅前第1ビル横 )」をご利用下さい。 会場にて無料駐車チケットをお渡し致ます 。※ なお駐車台数には限りがござい ます。
【小樽】訪日外国人_決済セミナーご案内
「室蘭会場」
日時: 日時: 平成 29年 3月 3日(金) 13:30~16:00
会場: 室蘭地方合同 庁舎(入江町庁舎)5階 大会議室 (住所 :室蘭市 入江町 1番地 )
定員 : 30名程度
主催 : 北海道運輸局、 北海道運輸局室蘭支局
共催 : 北海道登別洞爺広域観光圏協議会
【登別洞爺】訪日外国人_決済セミナーご案内
『3会場共通』
参加費:無料
対象: 行政機関・経済団体・観光協会等、各地域 で観光 施策を推進されているご担当者様
開 催 要 領
<決済環境調査のご報告>(道銀地域総合研究所)
    「決済環境調査のご報告」「釧路市におけるクルーズ船入港時対応の結果報告」
<先進地域での実施事例>(VISA、JTB北海道)
   「VISAによる受入れ啓蒙の取組み事例」「VISAとJTBによる、札幌での啓蒙事例」
【問い合わせ先】
 ㈱道銀地域総合研究所
 電話 011-233-3562
網走
小樽
室蘭

« »

PAGE TOP