北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

産学連携による観光産業の実務人材育成のためのワークショップ(2月28日)のご案内

セミナー情報 北海道運輸局 観光庁

日々、宿泊業を中心に観光の実務の現場でご活躍されている皆様へ。
「宿泊業界で、個人としても業界としても成長していくために、今やるべきこと・出来ることは何か?」について、二人の講師のキャリアを伺いつつ話し合うワークショップを企画致しました。
講師として、昨年度の観光庁の人材育成事業の一環である「観光産業の中核を担う経営人材育成講座」を受講・修了され、観光産業の現場経験が豊富な”中核的人材”であるお二人を招き、これまでのキャリアを交えてお話し頂きつつ、皆様が普段お感じになられている業務環境などの課題に対し、どのような方向に解決の糸口があり得るのか、一緒に考えヒントを得る場にしていきたいと考えております。奮ってご参加ください。
主催:国土交通省観光庁(共催:小樽商科大学   運営受託:PwCコンサルティング合同会社)
日時:2019年2月28日(木)13:00 ~16:00 (開場12:30)
会場:小樽商科大学札幌サテライト
【アクセス】詳細は下記参照(札幌市中央区北5条西5丁目7番地sapporo55ビル3階)
参加費:無料(定員30名)

講師:
株式会社温泉宏楽園取締役総務部長
米山佳宏様
北海道小樽市出身。
おたる宏楽園の3男に生まれる。
旭川大学経済学部卒業後、宏楽園入社。レストラン部店長から業務を開始し、16年経験後、フロント業務に異動。
2016年4月、取締役着任、現在に至る。
売上管理、企画、人事、経理、事務から備品管理まで幅広く担当しつつ、売上や稼働率と直結した人員シフトや、インバウンド外国人旅行者への小樽の体験メニュー紹介等に取り組む。
株式会社グランビスタホテル&リゾートホテルインターゲート東京京橋支配人

上田慎様
北海道札幌市出身。
函館大学商学部卒業後、三井観光開発㈱(現グランビスタホテル&リゾート)入社。三井アーバンホテル浜松、章月グランドホテル、札幌パークホテル、本社営業開発本部レベニュー・WEBセールス課長、札幌グランドホテル宿泊部門副支配人を担当。
2017年、本社ニューコンセプトホテル事業部にて東京京橋開業準備室課長を担当し、2018年2月1日より現職。
申込:IKUSEI@JTA-JITSUMU.jp宛に、下記を本文に記載し、メールタイトルに「2/28育成WS参加希望」と記載して事務局から送られる受付完了のメールにて受付完了となります。
※申込みは2/14(木)正午までにお願いします(それ以降の申込はお問合せください)。
※定員に達した場合、受付を締め切る場合がありますのでご理解・ご了承のほどよろしくお願い致します。
1.お名前
2.ご連絡先メールアドレス
3.ご連絡先電話番号
4.ご所属企業・団体名
5.役職
小樽商科大_人材育成ワークショップ案内_pdf

« »

PAGE TOP