北海道観光を考えるみんなの会主催 「貸切バス展示・安心安全PR」 開催
この度、「北海道観光を考えるみんなの会 運輸部会」主催により、貸切バスの安心安全を広く認知していただく場をつくるべく、貸切バス展示~安心安全PR~を開催する運びとなりました。
団体旅行、教育旅行などでご利用いただく機会の多い貸切バスは、三密のイメージを抱きやすい移動手段であることは否めません。しかし、貸切バスの安心安全対策を旅行業界はもちろん、広く一般消費者へ向け発信することが重要であると認識しております。
貸切バスの展示や衛生管理実演などを行い、安心安全に乗車いただける取り組みについて広く公開。貸切バスの運転席体験やガイド体験など、こどもから大人まで楽しめる体験も予定。
また、一般の方にも足を運んでいただき易い催しとするため、併せてドライブスルーレストラン&マルシェも同時開催いたします。
観光業は地域とそこに住む方々が健やかであることで成り立つ事業であるため、地域の方々へ楽しさをお届けすることで、地域と観光業の活性化につながるような催しにしたいと考えております。
≪実施概要≫
■日時 2020年8月17日(月)~30日(日)
11:00~16:00 ※8月23日(日)のみ 11:00~18:00
■会場 さっぽろ羊ヶ丘展望台
札幌市豊平区羊ヶ丘1番地
■実施内容
◎貸切バス展示 安心安全PR 車内見学
どのように衛生管理を行っているのか。その様子のデモンストレーション公開。
◎ドライブスルー
羊ヶ丘展望台にドライブスルー導線を設け、人との接触を必要最小限に抑え運営。
屋外のイートインスペースで召し上がることも可能。
徒歩来場者にも対応。
◎マルシェ
季節の野菜、加工品、工芸品など 多岐にわたる内容で展開予定
【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人北海道観光を考えるみんなの会事務局
電話 011-522-5180
2020年8月11日