クルーズ客船の寄港予定(2017年)を発表!~北海道の14港湾に延べ113回寄港~
北海道クルーズ振興協議会から2017年の北海道内へのクルーズ船寄港予定が発表されました。
クルーズ客船の2017年道内寄港回数は、延べ113回(前年実績98回)と前年の寄港回数より15回増加予定。また年間寄港回数が100回を超えるのは、2014年以来2度目となります。
○外国船の寄港予定は59回(前年45回)、日本船の寄港予定は54回(前年53回)と、外国船の寄港回数が大幅増加。
○船別の寄港回数では、今年も定点クルーズを実施する「にっぽん丸」が26回で最も多く、次いで、外国船の「ダイヤモンド・プリンセス」が22回、「飛鳥Ⅱ」が16回の順。
○「ダイヤモンド・プリンセス」(前年21回)は、知床クルージングを中心とした北海道周瑜クルーズを数多く運航。また、高級客船として知られている「シーボーン・ソジャーン」が、函館・釧路へ初寄港するなど、道内へ初寄港するクルーズ船は延べ4隻の予定。
北海道クルーズ振興協議会プレスリリース
詳細は北海道クルーズ振興協議会ホームページをご覧ください。
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/kaiun/cruise/cruise2_2017_yotei.pdf
【問い合わせ】
北海道クルーズ振興協議会事務局
(北海道運輸局海事振興部内)
電話011-290-1011
2017年2月14日