北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

インバウンド対策セミナーin大通が開催されます。(北洋銀行・ジャパンショッピングツーリズム協会共催) 

セミナー情報

北海道を訪れる外国人観光客500万人時代に向けて、消費拡大が叫ばれる中、まずは外国からのお客様を自店、自地域の顧客として取り込むメリットと、具体的な「お迎えする準備」について理解し、可能な対策を取り込むことが重要です。
本セミナーでは、「インバウンド受入環境整備」に重点をおき、訪日外国人観光客の最新動向や、北海道における「インバウンド消費獲得」のヒントについて、詳しく解説いたします。商業事業者、観光関連事業者、自治体、インバウンドによる地域活性化に関心のある方の参加をお待ちしています。

日時:平成29年8月4日(金)
場所:北洋大通センター 4階セミナーホール(定員100名)
費用:無料
主催:ジャパンショッピングツーリズム協会北海道支部、北洋銀行
内容:第1部  インバウンド最新動向と受入環境整備の重要性
    第2部 誰でも使える免税書類作成&マーケティングツール
    第3部 訪日外国人観光客受入ソリューションの紹介
詳細は「インバウンド対策セミナーパンフレット」参照
申込:JSTOの申込ページより登録
     http://jsto.or.jp/seminar-hokkaido-201708/
【問い合わせ先】
 一般財団法人ジャパンショッピングツーリズム協会北海道支部
 電話011-261-6583(月~金 9:30~17:30)
インバウンド対策セミナー.pdf-001

« »

PAGE TOP