インバウンドの地方部への誘客加速に向けた次年度のプロモーション戦略を発表します
北海道運輸局では、令和2年度「地域の観光資源を活用したプロモーション事業」の提案募集に先立ち、実施方針と「地域の観光資源を活用したプロモーション事業北海道ブロック戦略」の説明会を下記の日程で開催することといたしましたのでご案内申し上げます。
また、今後皆様により効果的なプロモーションを実施していただくために、日本政府観光局(JNTO)より講師をお招きし、最新の海外市場動向についてご講演いただく「北海道マーケット研究会」を同時開催いたします。
御多用中と存じますが、皆様の御参加を心よりお待ちしております。
出席を御希望される場合は、下記「参加申込書」をダウンロードし、必要事項を御記入のうえ、8月30日(金)迄に下記申込先までご返信いただきますようお願いいたします。
【令和2年度地域の観光資源を活用したプロモーション事業北海道ブロック戦略説明会】
1. 日 時 令和元年9月9日(月)13:00~14:10
2. 会 場 TKP札幌ビジネスセンター赤れんが前 「はまなす」
札幌市中央区北4条西6丁目1 毎日札幌会館5階
3. 内 容 (1)令和2年度地域の観光資源を活用したプロモーション事業北海道ブロック戦略について
(2)質疑応答
【第13回北海道マーケット研究会】
1. 日 時 令和元年9月9日(月)14:20~16:00
2. 会 場 ブロック戦略説明会に同じ
3. 内 容 (1)「ドイツ市場の最新動向」
講師:日本政府観光局(JNTO)フランクフルト事務所所長 高野 陽子 様
(2)「フィリピン市場の最新動向」
講師:日本政府観光局(JNTO)マニラ事務所所長 藤内 大輔 様
【第6回北海道個別相談会】
1. 日 時 令和元年9月9日(月)16:15~17:15
2. 会 場 ブロック戦略説明会に同じ
3. 内 容 訪日旅行のニーズ、トレンド説明及び個別質問
【定員】 ブロック戦略説明会・マーケット研究会ともに150名(先着順)、個別相談会は各市場4組限定(先着順)
【参加申込書(Word)】
【北海道ブロック戦略説明会・第13回北海道マーケット研究会・第6回北海道個別相談会申込書】
【申込先】北海道運輸局観光部国際観光課行き FAX:011-290-2702/E-mail:hkt-visitjapan@ml.mlit.go.jp
【申込期限】令和元年8月30日(金)
定員を超えるお申し込みがあった場合には、先着順とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
【問い合わせ先】
北海道運輸局観光部国際観光課
電話011-290-2723
インバウンドの地方部への誘客加速へ向けた次年度のプロモーション戦略を発表します
2019年7月22日