北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

「JNTOマーケティング研修会 in 北海道」のご案内

セミナー情報 北海道観光振興機構 JNTO

「JNTOマーケティング研修会 in 北海道」~訪日インバウンド向けプロモーションのための最新マーケティング手法~

日頃より訪日インバウンド誘致の取組みを行っている皆様を対象に、JNTOのマーケティングやプロモーションの取組みを、具体的かつ実践的な内容でご紹介させていただきます。本研修会を通じて、各地域での訪日インバウンドプロモーションにご活用いただければと存じます。

・実施日時 2019年10月29日(火)13:30~17:00(13:00開場)
・実施会場 北海道立道民活動センターかでる2.7(520研修室)
      札幌市中央区北2条西7丁目JR札幌駅南口から徒歩12分、地下鉄さっぽろ駅から徒歩9分
・参加費  無料 
・スケジュール   ※登壇者は変更になる場合があります。
 13:00 開場
 13:30 開会/ 主催者・協力団体あいさつ
        日本政府観光局統括役 遠藤克己
        公益社団法人北海道観光振興機構 専務理事黒田秀徳
 13:40 ■講演1
       「今日から実践するデジタルマーケティング」
        日本政府観光局企画総室デジタルマーケティング室  広瀬 恵理 
 14:40 ■講演2
       「オープンデータからみる地域特性と分析手法」
        日本政府観光局企画総室調査・マーケティング統括グループ 小松原早貴
 15:40 ■講演3
       「JNTO観光コンテンツ収集事業からみる観光コンテンツ造成のポイント」
        日本政府観光局地域連携部地域プロモーション連携室笠原綾
 17:00 閉会

・申込方法 ◯2019JNTOマーケティング研修会in北海道(申込用紙)
公益社団法人北海道観光振興機構FAX:011-232-5064又はEmail:m_kado@visithkd.or.jp まで送付願います。
・申込〆切日 2019年10月18日(金)締切 先着順となります(定員100名)

主催 日本政府観光局(JNTO)
協力 公益社団法人北海道観光振興機構
【お申し込みに関するお問い合わせ】
  公益社団法人 北海道観光振興機構 TEL:011-231-2900
【研修会内容に関するお問い合わせ】
 日本政府観光局(JNTO)地域プロモーション連携室 TEL:03ー6691ー3891
◯(募集用)2019プログラム_北海道観光振興機構(修正)

« »

PAGE TOP