北海道インバウンドDATABASE
北海道観光50年の軌跡

「北海道観光50年の軌跡関係資料一覧」 ダウンロードページ
サイト内検索

このサイトについて 交通・運輸関係 Traffic and Transport パンフレット Pamphlet
パンフ検索 Pamphlet Search

「世界のルールの作り方・使い方」 第5回:「グローバル化」ってなんだろう?-わが国における現状と法的課題-開催のお知らせ

セミナー情報 事務局

北海道大学大学院法学研究科(附属高等法政教育研究センター、法学政治学資料センター)と北海道大学附属図書館が主催するセミナーが3月6日(火)に開催されます。
セミナーでは、「世界のルールの作り方・使い方」について、嶋拓哉教授が「グローバル化」について国際法の立場からわかりやすくお話しいただきます。ふるってご参加ください。

開催日時: 平成30年3月6日(火) 13:00-16:00
会  場: 北海道大学附属図書館 本館4階 大会議室
参 加 費: 無 料
開催内容: 第1部 具体的な事例をふまえたレクチャー
          (北海道大学大学院法学研究科 嶋拓哉教授)
第2部 希望者向け 図書館見学
          (北海道大学附属図書館調査支援担当)
申し込み: 以下の詳細ページから事前申込をお願いします
【URL:http://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20180306/】

主 催: 北海道大学大学院法学研究科(附属高等法政教育研究センター、法学政治学資料センター)、北海道大学附属図書館
共 催: 一般財団法人北海道開発協会

20180306
【「世界のルールの作り方・使い方」 第5回:「グローバル化」ってなんだろう?案内パンフレット:PDF】

« »

PAGE TOP